農地中間管理機構から貸借予定の農地等に係る利害関係人の意見聴取について
HEARING OPINIONS 農地中間管理機構(以下、「機構」という。)から貸借予定の農用地等について、農地中間管理事業の推進に関する法律(以下、「法」という。)第18条第3項の規定により、利害関係人の意見を聴取します。
以下に示す利害関係人でご意見のある方は、必要事項を入力の上、意見聴取期間内に機構あてメールにて提出してください。
なお、利害関係人以外から提出のあった意見や必要項目が全て記載されていない意見は受付できませんのでご注意ください。
1. 意見聴取の対象となる利害関係人
農用地利用集積等促進計画により賃借権の設定等を行う農用地等のある地区(大字、集落)において、借受け等を希望する者及び当該地区の実情を熟知する者(集落の代表者等)
2. 対象となる農用地等
3. 意見聴取の期間
令和7年11月1日(火)から令和7年11月10日(月)まで
4. 意見聴取項目
- 利害関係人氏名(ふりがな)
- 利害関係人住所
- 電話番号
- メールアドレス
- 農用地等番号
- 意見提出する農用地等の所在
- ご意見
お問合せ先
農地中間管理機構
公益社団法人宮崎県農業振興公社(農地一課)
〒880-0913 宮崎市恒久1丁目7番地14
TEL :(0985)78ー0210 / FAX :(0985)51-8006